2025年3月に竣工予定の「三田ガーデンヒルズ」は、1月9日現在、「グランドエントランス」前のフェンスが撤去され、その全容が見られる状態になっています。こちらの写真は1月9日朝9時頃の様子。「グランドエントランス」に朝日があたり、肉眼で見ると一層神々しく感じられました。「パークマンション」の前には緑が広がり、その美しい景観が一層の魅力を添えています。こちらは「サウスエントランス」の様子。日中はトラックが停車している関係で全貌は見られませんが、撮影時はたまたま見ることができました。着実に工事が進んでいることがうかがえます。こちらは、三田ガーデンヒルズの西側・神明坂からのぞく「ノースヒル」。外装はほぼ出来上がっており、内装工事が進んでいるようです。「ノースエントランス」前のフェンスも撤去され、佇まいが見られるようになりました。工事進捗が見えづらい「イーストヒル」も、三田国際ビルからはよく見えます。こちらの写真の「イーストヒル」の手前は「港区立赤羽小学校」の旧校舎跡地で、解体工事が進んでいるようです。校舎は現在、綱の手引き坂の通りの向かい側(三田2丁目、「サウスエントランス」からすぐの位置)へと移っています。現在、三田ガーデンヒルズの一部のオーナー様よりご売却のご相談を承っております。この機会にご購入をご検討中の方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。お問い合わせはこちら:https://mgh.sevensignatures.com/#contact※2025年1月9日(木)三田国際ビルおよび現地周辺より撮影これからも、2025年3月竣工予定の工事進捗を定期的に更新してまいります。