増上寺のお寺の門前町としてにぎわい、静かな屋敷町としての歴史が今も残る港区三田二丁目。この風情ある街に店を構える「蕎麦切 砥喜和」 (そばきりときわ)は、確かな技と味わいで、多くの方々を魅了し続けているお店です。三田一丁目交差点から「綱の手引き坂」をのぼり、坂の途中で南側の小道へ入ると、都会の喧騒から離れ、次第に落ち着いた雰囲気に。イタリア大使館の向かいに佇むこのお店は、暖簾をくぐると、まるで江戸の粋が今に息づくような、端正な空間が出迎えてくれます。筆者イチオシは、ランチタイムの「雅」セット。熟練の職人が丹精込めて打つ二八蕎麦と、丁寧に仕上げられた和食惣菜、季節の天ぷらを一度に楽しめる贅沢な昼御膳です。蕎麦は、コシがありながらも優しい食感。北の大地に育まれた香り豊かな蕎麦を、職人が丹精込めて打ち上げています。彩り豊かな和食惣菜は、一品一品が丁寧な仕事。ひとくちずつ違った味わいを楽しめます。また、天ぷらも格別。旬の食材を活かした薄衣は軽やかな仕上がりで、四季折々の味わいを存分に引き出しています。 昼は近隣のビジネスパーソンで賑わう一方、夜は落ち着いた空間で、厳選された地酒とともに至福の時を過ごせます。江戸の風情が漂う「蕎麦切 砥喜和」は、都会の喧騒を忘れさせてくれる特別な空間です。三田ガーデンヒルズ「グランドエントランス」から徒歩3分、「サウスエントランス」からは徒歩2分と、アクセス抜群です。<店舗情報>蕎麦切 砥喜和東京都港区三田2-6-13コート三田https://www.wa-kinari.jp/tokiwa/ 現在、三田ガーデンヒルズの一部のオーナー様よりご売却のご相談を承っております。ご購入をご検討中の方はぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。お問い合わせはこちら:https://mgh.sevensignatures.com/#contact これからも、近隣のグルメ情報を更新してまいります。