「今日は外で食べる気分じゃないけれど、きちんとおいしいものを食べたい」そんな日に頼りになるのが、近所の “名店テイクアウト” 。三田ガーデンヒルズの周辺には、都心でありながら落ち着いた街並みに溶け込む実力派の料理店が数多く点在しています。今回ご紹介するのは、その中でも「お店で食べているかのような満足感」が得られる名店です。上質な日常にふさわしい味を、ご自宅で気軽に楽しんでみませんか? ぎん香|丁寧に焼き上げた魚とご飯が主役の和食弁当麻布十番商店街から少し歩いた先に店を構える【ぎん香(ぎんか)】は、炭火で焼くお魚とお肉を中心とした上品な和食で知られる隠れた名店。「友人へのおもてなしにもぴったり」とリピーターが多く、地元でもファンの多いお弁当屋さんです。お店の外観は、木の温もりが感じられる落ち着いた佇まい。初めて訪れる方でも入りやすい雰囲気です。 今回ご紹介するのは「鮭・とりこうじ焼弁当」。名前の通り、鮭の塩焼きと鶏の麹焼きという、和のうまみが引き立つ主菜2種を一度に楽しめる欲張りな内容です。 鮭は、香ばしくもふっくら焼き上げられ、箸を入れた瞬間にほろりとほどけるしっとりさ。対する鶏の麹焼きは、香ばしい焼き目と麹の旨みが合わさり、ご飯がすすむ味わいです。付け合わせには、煮物やおひたし、玉子焼きといった手作りの副菜が数種添えられ、全体のバランスも◎。ご飯ももちろんすばらしい。冷めてもおいしくいただけるよう工夫が感じられます。 お惣菜も販売されています。 三田ガーデンヒルズ・グランドエントランスから徒歩10分弱。日向坂を下り、二ノ橋交差点を渡ってすぐです。 ぎん香(ぎんか)東京都港区麻布十番3丁目3−7https://yumeya-g.jp/shop_ginka/ オーベルジーヌ 三田店|本格欧風カレーを自宅で贅沢にもうひとつご紹介したいのは、欧風カレーの名店【オーベルジーヌ】。都内のロケ弁としても知られており、テレビ局関係者からの支持も厚い名店です。実は三田2丁目に宅配専門の店舗があり、この周辺で勤務する方々からの人気も高いです。今回テイクアウトしたのは、「コンビネーションカレー」で、2種類のカレーをMIXして楽しめるスタイル。写真は「野菜カレー」と「ホタテカレー」の組み合わせです。野菜本来の甘みが感じられ、ホタテとバターの香りも見事に溶け合い、濃厚でリッチな仕上がり。自宅でもこの味が楽しめるのは嬉しいですね。カレーには、ホクホクの皮付きじゃがいもとバターが添えられており、ボリュームも十分。辛さは選べますが、辛いものが苦手でなければ「中辛口」がおすすめ。ほどよい辛さと、横風カレー特有の甘さが絶妙にマッチし、老若男女問わず楽しめる味です。お店は三田ガーデンヒルズ・サウスエントランスから徒歩5分。テイクアウト専門店で、コンパクトゆえ、少し見つけるのに苦戦するかもしれませんが、ぜひ、小さな赤い鳥居を目印に探してみてください。 テイクアウトは電話または店頭注文で対応可能。ランチタイムは混み合うこともあるため、事前予約がおすすめです。 オーベルジーヌ 三田店東京都港区三田2丁目10−14https://aubergine-mita.com/ 「持ち帰る」からこそ味わえる、三田の贅沢三田は、落ち着いた街並みに老舗や名店が点在する、成熟した東京の一角です。この街に暮らすということは、生活のそばに“確かなもの”があるという安心に包まれることでもあります。食もそのひとつ。自宅で食事を済ませる日でも、店の味をそのまま持ち帰れるというのは、このエリアならではの楽しみ方です。どこへ出かけるでもなく、気に入った一品をそっと日常に取り入れる──それだけで、ふだんの食卓が少し特別になります。#三田ライフ のコーナーでは、これからもベーカリーや手土産の名店など、三田ガーデンヒルズから徒歩圏で楽しめる情報をご紹介していきます。お楽しみに。 おわりに弊社では、国内外のさまざまな不動産の売買仲介を行っており、今年春に入居が始まった「三田ガーデンヒルズ」についてもお取り扱いがございます。現在、弊社にて三田ガーデンヒルズ パークマンション棟(2LDK/87平米)ならびに、ウエスト棟(3LDK/86平米)等の未公開物件をお預かりしておりますので、ご購入をご検討中のお客様はぜひお気軽にお問い合わせください。また、三田ガーデンヒルズのご売却をご検討中のオーナー様には、【最短1営業日】でご売却査定をお出ししております。 お問い合わせはこちら:https://mgh.sevensignatures.com/#contact 今後も、東京都内の不動産に関する最新情報を随時お届けしてまいります。